コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ron's site

  • ホーム
  • 庭の花
  • 庭の小鳥
  • くろこの部屋
  • ONSTEP
  • アマチュア無線
  • 天体写真
  • 連絡先

migita

  1. ホーム
  2. migita
/ 最終更新日時 : 庭の小鳥

ジョウビタキ

庭の花壇を掘り起こしたりすると、どこからともなくやって来て餌探し。ミミズを1m程離れたところに置くと、全く怖がらず食べに来る。  

/ 最終更新日時 : 庭の小鳥

ヒヨドリ

この時期になると、庭のキンカンを目当てに飛んできます。 今年もやってきました。(2022/03/07)家の前の道路上を走っている電線に止まってます。これから我が家のきんかん奪取へ出陣か? 古い300mmズーム(私の持って […]

/ 最終更新日時 : 庭の花

ブルーベリーの蕾

2月14日、暖かい日です。 3/29 もうじき花が咲きそうです。

/ 最終更新日時 : 庭の花

マラコイデス

サクラソウの仲間です。やっと花が開きました。(2021/2/10) 3/29 こんなにいっぱいになりました。

/ 最終更新日時 : 庭の花

スイセン

普通のスイセンです。今年は花付きが良くない。。 黄色のスイセンがやっと花を咲かせ始めました。

/ 最終更新日時 : 庭の花

クリスマスローズ

今年も花を咲かせました。 以下は2022/2/18撮影 毎年この時期に咲き始めます。この花は下向きに花を咲かせるのでどうしても空が背景、、夕方なので露出+1.5くらいかな。 こちらはホントに開花してすぐくらい。。まだ広が […]

/ 最終更新日時 : 庭の花

ノースポール

冬に楽しめるマーガレットのような花です。これは一年草なんですが、地植えだと運が良ければ種が落ちてまた花を咲かせます。   いっぱい咲いてきました。。

/ 最終更新日時 : 庭の花

ユリオプスデージー

秋から春にかけてマーガレットに似た黄色い花を咲かせます。冬に咲く貴重な花ですね。

/ 最終更新日時 : 庭の花

クレマチス・アンスンエンシス

冬咲きのクレマチス。釣鐘状で真っ白で可愛い花をいっぱい咲かせます。

/ 最終更新日時 : 庭の花

ツルバラ

小さめの花ですが、時期になるといっぱい咲かせます。若いうちは中心が黄色っぽくしばらく日が経つとこのように全体が赤くなります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • アマチュア無線2
  • カメラ
  • 庭の小鳥
  • 庭の花

三重県在住
趣味:3Dプリンター・電子回路組み立て・SBCコンピュータ・カメラetc

Copyright © Ron's site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 庭の花
  • 庭の小鳥
  • くろこの部屋
  • ONSTEP
  • アマチュア無線
  • 天体写真
  • 連絡先
PAGE TOP