ビクセンのSXW赤道儀をオークションで落札したので、ONSTEPを組み込んでみた。

まずは既存のコントロール基板とモーター・ギアを撤去する

以前作成したONSTEP用の基板を流用し、取付金具とパネルを作成。(左:現行ONSTEP基板。右:今回組み込み用)

コントロール基板があったところに無理やり取り付ける。

 

ステッピングモーター取付用パネルを製作し組み込む

 

なんとか収まりそう、、、

収まった。(^^)V

カバーがプーリーと干渉するので切り取って装着。

こんな感じです。。バランスウェイトは昔のSP赤道儀用です。。いろいろ寄せ集めですね。

 

フォーカサー部分です。プーリーやステッピングモーターがむき出しです。そのうち3Dプリンターでカバーを作る予定です。

この赤道儀ですが、動きがかなり渋かったのでバラバラにして灯油に漬けて洗浄し、新たに柔らかめのグリスを塗布し、ウォームの嚙み具合を再調整しました。まだ室内調整段階ですが、携帯電話用のアプリSkysafari  PC用アプリStellrarium等での導入まではなんとか動いているようです。